fc2ブログ

己を責めて人を責むるな

心配していた矢先٩(ŏ﹏ŏ、)۶

息子がバックで家の駐車場にいれようとして…塀にゴツっ、ズリズリ…

((((;゚Д゚;;;)ノノ ヒェェェェー

慣れていないのに、勢いよくはいってくるので…(@_@;)

「隣のおばさんが、邪魔なところに突っ立ってたから!」٩(◦`~´◦)۶

「駐車場、いれにくい!お前がこんなところに塀を作ったからだ!」

\\٩(๑`ȏ´๑)۶//激オコ!

自分の未熟な腕を棚に上げ、人のせいにしている(-∀-`; )

息子に、この言葉を❢

『心が和む 日本の名言』より、引用します(^^)

「己を責めて人を責むるな」徳川家康『東照公遺訓』

うまくいかないことを人のせいにしていては、自分の成長は望めません。たとえ、どう考えても相手が悪いような場合でも、自分がどう変われば問題が起きないのかを考えてみましょう。そうすれば未来に生かせる知が増え、自分自身を成長させることができます。

すべてを自分の責任だと考えるのはとても難しいもの。ですが、そこから学ぶことができれば、さらなる飛躍につながるのです。

車を運転したての頃は、誰でも、一度や二度、ぶつけたり、擦ったりしているもの!

まぁ、気持ちはわかるけど…( ¯ω¯ )

気持ちもヘコんで、車もヘコんでいるけど…人のせいにするのはどうかと~((( ;∀;)))

失敗を良い経験として反省し、「暴走しよう!」などと言ってないで、運転技術が上達するよう気をつけよう(ง •̀_•́)ง

ちなみに娘は、今までに一度もぶつけたり、擦ったりしたことがないんです!!

٩( *˙0˙*)۶ 優秀(っ^ω^)⊃⌒♡

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR