『くまのプーさん 心がふっとラクになる言葉』より、引用します(^.^)
「いい子じゃなくていいんだよ」
「とうとい」と「いやしい」も、「高い」と「低い」も比べ合いで決まっている、それだけのこと。
だからほめられるために完璧を目指す、そんな生き方やめちゃおう。
(´-`).。oO
私は小さい頃、両親に褒められたくて、勉強や書道に励み、世話のかからない「いい子」になるよう努めてきました!でも、それが負担という訳でもなく、無理をするという訳でもありませんでした(*^^*)
褒められて伸びる子だったので、周囲から、「いい子だね」って言われるのが嬉しくて٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。
だから、この言葉には少し疑問が…(*゚◇゚)アレレ…
人によって「いい子」の概念は曖昧だと思います!
自分に嘘をついてまで、無理して頑張ってまで「いい子」を演じなくてもいいってことなんでしょうね~!
スポンサーサイト
