fc2ブログ

不染汚

道元禅師の「正法眼蔵」に、不染汚(ふぜんな)という言葉があります
どんなものにも、染まったり、汚れたりしないということを意味しています。



この言葉に、昨年4月から放送された中居正広主演の連続ドラマ、「ATARU」が思い浮かびました(^^)

アタルは、生まれながらにして、サヴァン症候群に起因する特殊な能力を持ち、難事件を解決していくというストーリーで、そのアタルが、とても純粋で、汚れていないのです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

そんなピュアなアタルに魅力を感じ、今、公開中の「劇場版ATARU」が急に観たくなり、昨日、行って来ました

映画でも、そのまま、ありのままのピュアな言動に、何度か涙がこぼれ落ちました。゚( ゚இωஇ゚)゚。
心が癒され、温かい気持ちになりました(*˘︶˘*)♡



いつまでも、純粋なままでいたいものですが、大人になっていくにつれ、毀誉褒貶というものに心が汚れていきます(๑-﹏-๑)

でも、小さい子ども達に接していると、その純粋さに、汚れた心が洗われるような気がします(๑´ω`๑)

その洗われた心を持ち続け、少しでも、不染汚な生き方をしていきたいものですp(^-^)q
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR