fc2ブログ

人は情けの下で立つ

一昨日、リーフウォークで買い物をしていたら、突然、知らない女の人から、

「エステをしているんですけど、お化粧のモデルになっていただけませんか?」((○┓

と、声をかけられました(@_@;)

なにやら、春に大会があり、そのモデルを探していたようで、私がその可愛らしいイメージにビッタリなんだとか…(・.・;)

「私はモデルになるような顔ではないので…」とお断りしました(_ _*)

帰宅して息子に話したら、

「それは、ブサイクだから、化粧ばえするってこと❢」( ¯ิ∀ ¯ิ๑)

ほお(๑╹ω╹๑) (ˋ・∀・ˊ)ナルホド!

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

相変わらず、今年も毒舌!舌好調な息子❢

さて、今日のことわざ(^.^)

「人は情けの下で立つ」

人は互いの思いやりや、いたわり合いの中で生きてゆくものだということ。世の中が人情によって支えられていることをいう。

ほんとほんと、そう思います(*^-^*)

息子よ、私にもっと思いやりやいたわりを~( ̄▽ ̄)♡

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

ご無沙汰いたしました。
相変わらず力のこもったすばらしい書です。
ブログを始めました。
「水彩色鉛筆画ときどき和紙の貼り絵」(ヤフー)といいます。
下手ですが覗いてみてください。
れこちゃん | URL | 2016/01/08/Fri 08:21 [編集]
Re:
れこちゃんさん、ありがとうございますm(_ _)m
早速、ブログを拝見させて頂きました❢
和紙の貼り絵に温かみを感じました(*^^*)素敵です(*˘︶˘*)
れこちゃんさんは左利きなんですね!かっこいいと思います(*・∀-)b
水彩色鉛筆画も素晴らしいです❢仏像を拝見するのが好きな私にとって、綺麗に描かれた仏画には感動しました💕
これからも楽しみに拝見させて頂きますね(^^♪
麗佳 | URL | 2016/01/08/Fri 18:29 [編集]
トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR