fc2ブログ

ちんぷんかんぷん

赤ワインのポリフェノールはいいと聞いていたので、友と一緒に少し飲んでみました❢

(*´ ∀`)-o█"█o-(´∀`* )カンパーイ

ワイングラスにほんの二口飲んだら、かぁ~と熱くなり、瞼が重くなってきて、なにやらぺちゃくちゃ話したのですが…

「何言ってるのぉ~?ちんぷんかんぷんだよ~」((´∀`*))ヶラヶラ

笑われてしまいましたΣ(,,ºΔº,,*)

「ちんぷんかんぷん」

話している内容がわからないこと。

江戸時代、儒学者が話す難解な漢語を聞いた人々が漢語の音をまねた造語で、当時は「ちんぷんかん」と言われていた。お尻の「ぷん」は語調をよくするためについたものだそうです。

やっぱりアルコールはダメだぁ~ヾ(。>﹏<。)ノ

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR