赤ワインのポリフェノールはいいと聞いていたので、友と一緒に少し飲んでみました❢
(*´ ∀`)-o█"█o-(´∀`* )カンパーイ
ワイングラスにほんの二口飲んだら、かぁ~と熱くなり、瞼が重くなってきて、なにやらぺちゃくちゃ話したのですが…
「何言ってるのぉ~?ちんぷんかんぷんだよ~」((´∀`*))ヶラヶラ
笑われてしまいましたΣ(,,ºΔº,,*)
「ちんぷんかんぷん」
話している内容がわからないこと。
江戸時代、儒学者が話す難解な漢語を聞いた人々が漢語の音をまねた造語で、当時は「ちんぷんかん」と言われていた。お尻の「ぷん」は語調をよくするためについたものだそうです。
やっぱりアルコールはダメだぁ~ヾ(。>﹏<。)ノ
スポンサーサイト
