fc2ブログ

また、吉田松陰を四字熟語で漢じるPart①

『吉田松陰とその家族 兄を信じた妹たち』を読んで、改めて吉田松陰の魅力を感じ、四字熟語で例えたくなりました(๐^╰╯^๐)♬

妹寿の夫である、小田村伊之助は、松陰の印象について、

「何事も義のある処に猛進した人である」と語っているところから、動必縁義が浮かんできました(*^^*)

「動必縁義(どうひつえんぎ)」

いつでも義に従った行動をとること。

常に捨て身で、恐いもの知らずで暴走したかに見える松陰ですが、いくつか泣き所がありました。その一つが「家族」でした。

この本は松陰の生涯を追いながら、家族との関わりにも注目され、興味深い一冊でした(*´﹀`*)

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR