fc2ブログ

服装とは生き方である

フランスのファションデザイナー、イヴ・サンローランの言葉(^.^)



そう思います!
服装にその人の性格や考え方、生き方までもが表現されているように思います❢
華美に飾る必要はありませんが、見た目は大事だと思います!

私はお稽古中に墨がついても構わないように、以前は黒っぽいモノトーン系を着ていました。
幼稚園の授業で、たまたまパステルピンクのワンピースを着ていった時、年長さんの女の子たちから、
「せんせい~ピンクのお洋服、かわいい~」(♡˙˙)
「せんせい~女の子だから、ピンク着たほうがいいよぉ~」(🌼❛ ֊ ❛„)
と言われました❣

∑(๑º口º๑)!!そっかぁ~

以来、目覚めた私(๑¯﹀¯๑)もともと、ピンクは好きなので、好んで選び、着るようになったら…

息子が、
「痛いわ~」╮(︶﹏︶")╭
「ババアのくせにピンク着てんじゃねぇよ!」(ーεー´)
「それに、もぉ女の子じゃないだろぉ~」╮(╯-╰")╭

―( ̄∇ ̄;)→グサッ!!!

どぉすればいいの~(><)??
「服装とは生き方である」から、息子に痛いと言われようと、我が道を行く



スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR