fc2ブログ

吉田松陰の思想をたどる

松陰の思想を象徴するキーワードその①は、「飛耳長目」でした。
キーワードその②は、「一君万民」です。



「一君万民(いっくんばんみん)」
権威は一人の君主のみにあり、君主以外の人々はみな平等であるということ。

今でこそ「万民は平等」というこの考えは当たり前ですが、当時としては異質で、松陰は過激な思想の持ち主とされました。

キーワードその③



「草莽崛起(そうもうくっき)」
「在野の人よ、立ち上がれ」の意味がある。「草莽」とはもともと『孟子』で草木の間に潜む隠者を表した言葉だったが、ここではそれが転じて一般大衆を指している。「崛起」とは、一斉に立ち上がることを指す。

士農工商の厳しい身分差別が存在するなか、身分を超えて国家を論じると同時に、変革に寄与するべきだと説いています。

松陰の思いを高杉晋作が奇兵隊として実現したんですね~( *ˆoˆ* )

明日は、松陰の性格・印象を漢じた作品を紹介します(🌼❛ ֊ ❛„)
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR