
「忠言逆耳(ちゅうげんぎゃくじ)」
本気でする忠告とは、聞かされる方の耳にはあまり心地よいものではないが、後で必ずその人のためになるものだということ。
「逆耳」は耳に逆らうことで、聞きづらいこと。
v(・。・)vたしカニ
その人のためにと思って忠告したことを、素直に受け止めてくれる人はいいのですが、逆ギレする人いますよね~(。>_<。)そして、開き直る❢
困ったもんですね(。•́﹏•̀。)
昨日の朝の息子がまさにそれ(T_T)
「自転車がないから駅まで送って!」と。
駅の駐輪場を借りているのですが、夜の23時で閉められてしまうので、それ以降になると、いつもタクシーで帰宅する贅沢な息子❢
「23時以降の帰宅になる時は、駐輪場に電話すれば、自転車を外に出してもらえるってわかってるよね~」と言ったら、
「うっせーな~ブス」「ケチケチすんな!ブス」と(*`∧´)
駅に着くまで、車内の後部座席から、
「ブス、ブス、ブス、ブス、ブス、ブス…」と連発

(ŏ﹏ŏ、)
何様だぁ~( ` ・н・ ´ )プン
スポンサーサイト
