伏見稲荷大社に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
伏見稲荷大社は、全国に3万以上ある稲荷神社の総本山であり、その歴史は1300年にもなるそうです。
参道にある数千本の鳥居が見たくて~(´∩ω∩`*)
壮観でした
スゴ───(〃''艸''〃)───ィ
稲荷山の神蹟を巡拝する‘お山巡り’は約4キロ❢山頂の高さは233m❢
普段運動不足の私でしたが、頑張って頂上までε٩( º∀º )۶з
ご利益ありそぉ~٩(๑>∀<๑)۶
「為事(しごと)守」という御守がありました(*'▽'*)わぁ♪

「為事守」
仕事や芸事など自分の為に為(な)したい事が成就する御守。
「為」という字、「為出(しで)かす」とか、「為直(しなお)す」のように「し」と読むんですね~(๑•o•๑)
商売繁盛のご利益ある稲荷大社だから、仕事を為事としたんですよね~(๑•̀ω•́ฅ)
さすが総本山、壮大でした(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
外人さんの観光客が多いのにびっくり(@@)
写真をたくさん撮ったのですが、ほとんど私が写っているので、とてもアップできません~(。∩∩。`)

伏見稲荷大社は、全国に3万以上ある稲荷神社の総本山であり、その歴史は1300年にもなるそうです。
参道にある数千本の鳥居が見たくて~(´∩ω∩`*)
壮観でした

稲荷山の神蹟を巡拝する‘お山巡り’は約4キロ❢山頂の高さは233m❢
普段運動不足の私でしたが、頑張って頂上までε٩( º∀º )۶з
ご利益ありそぉ~٩(๑>∀<๑)۶
「為事(しごと)守」という御守がありました(*'▽'*)わぁ♪

「為事守」
仕事や芸事など自分の為に為(な)したい事が成就する御守。
「為」という字、「為出(しで)かす」とか、「為直(しなお)す」のように「し」と読むんですね~(๑•o•๑)
商売繁盛のご利益ある稲荷大社だから、仕事を為事としたんですよね~(๑•̀ω•́ฅ)
さすが総本山、壮大でした(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
外人さんの観光客が多いのにびっくり(@@)
写真をたくさん撮ったのですが、ほとんど私が写っているので、とてもアップできません~(。∩∩。`)
スポンサーサイト
