fc2ブログ

「百日紅」を鑑賞して



葛飾北斎の娘、お栄は浮世絵師。父であり、師匠である北斎とともに絵を描いて暮らしている。
江戸の四季を通して、絵師として人生を謳歌している浮世エンターテイメント!
北斎と聞いて興味が湧いて観に行った映画(^^♪娘も浮世絵師ということを知り、興味深い映画でした(*^ー゚)b



「百日紅(さるすべり)」
夏の花。樹皮がツルツルして、猿が登ろうとしても滑ってしまいそうなことに由来しています。実際には滑ることなく、猿は簡単に登ってしまうそうです。

花言葉(✿^^✿)



「雄弁」
人の心を動かすように力強くしゃべる事という意味。



「愛敬(あいけい)」
人から愛され敬われることという意味。



素敵な花言葉ですね~(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

百日紅は華やかな咲きっぷり(*´∇`*)
人も、百日紅のようにもりもりと咲き乱れるようにってことでしょうか~☆~(ゝ。∂)

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR