fc2ブログ

啐啄同時(そったくどうじ)



「心がまあるくなる禅語」より引用します(*^^*)
 
「啐啄同時(そったくどうじ)」
 「啐」は卵の内側から雛がくちばしでつつくこと、「啄」は卵の外側から親鳥が殻を割ること。このタイミングが合わなければ、雛は孵(かえ)りません。
 仏法を伝える際の師弟間の力量をあらわした言葉ですが、自分と環境にもあてはまります。
 成し遂げられないことがある時は、自分の力量が足りないか、環境がまだそろっていないのかもしれません。そんな時は、機を熟すのを待ちながら、今一度自分の腕を磨くことに専念してはいかがでしょうか。

努力が実を結ぶタイミングがあるってことですね~
(﹡ˆ﹀ˆ﹡) ♫(๑^_^๑)♫•*¨*•.¸¸♪
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR