
「不愧天地(ふかいてんち)」
<書き下し文>天地に愧(は)じず
<意味>はずかしく気がひけることのない心や行い。生き方にやましさがないこと。
昔、ある人に、「だますより、だまされる方が悪い!」と言われたことがあります。
Σ(゚Д゚;エーッ! ( ゚Д゚)ハァ?
人として、だます方が悪いに決まっていると思うんですけど…!
素直に人の言うことを信じてしまう私のことを、息子は、
「今までよく生きてこれたね~」( ̄▽ ̄)と呆れるように笑うことがあります。
..ρ(。 。、 ) イイモンイイモン...
天地に愧じざる生き方をしたいもん…p(^-^)q
スポンサーサイト