fc2ブログ

川越して宿とれ

私の性格からいうと、このことわざはしっくりきますね~(*´˘`*)



「川越して宿とれ」
先々なにが起こるかわからないから、あらかじめ対策を講じておけというたとえ。また、むずかしいことは先に延ばさずにかたづけておくべきだというたとえ。

<注釈>昔は大きな川には橋がなく、雨が降って増水すると水かさが減るまで川越しを禁じられ、宿で待つほかはなかったので、渡れるうちに向こう岸に渡って宿をとっておくべきだということから。

頼まれたことは早めに済ませると、気分も晴れ晴れとして、あとは自由に遊べる~といった感じですね(⌒_⌒)
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR