私の性格からいうと、このことわざはしっくりきますね~(*´˘`*)

「川越して宿とれ」
先々なにが起こるかわからないから、あらかじめ対策を講じておけというたとえ。また、むずかしいことは先に延ばさずにかたづけておくべきだというたとえ。
<注釈>昔は大きな川には橋がなく、雨が降って増水すると水かさが減るまで川越しを禁じられ、宿で待つほかはなかったので、渡れるうちに向こう岸に渡って宿をとっておくべきだということから。
頼まれたことは早めに済ませると、気分も晴れ晴れとして、あとは自由に遊べる~といった感じですね(⌒_⌒)
スポンサーサイト