fc2ブログ

今日は高校の卒業式

先生方に、そして役員・理事の皆様、保護者の皆様に感謝です<(_ _*)>



今日の卒業式後、お礼の言葉を述べさせていただくのですが、この3年間を振り返って、感謝の気持ちを一語で表現させていただきます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

「謝」
有り難く思う。

我が息子、最後の最後まで…(;_;)
私、舞台上にて、卒業生のお祝いをさせていただくのですが、それが息子は気に入らないようで…
「俺の卒業式!ぶっさいくな顔が舞台のの上にいるのは恥ずかしい!目立つな!来るな!٩(◦`~´◦)۶俺は行かない!」と散々なことを…

∑ ( ๑° 口 ° lll๑ ) ガーン
「ぶっ、ぶっさいく~( > <。)」

ここ数日バトルが続き…
(۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)

先生方のご配慮で、役員席で保護者の皆様とお祝いさせていただくことになりました。

務めを果たすことができず、先生方や役員の皆様方にご迷惑をお掛けして、情けない気持ち、申し訳ない気持ちでいっぱいです(´pωq`)

「謝」の字、あやまるという意味もありましたね!
今日の卒業式、感謝と謝罪です(*´-ω-`)

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

いつも励まされ、勇気付けられながら拝見しています。

我が家の息子は、昔、卒業式の帰りに友人とともに川に
卒業証書を投げ捨てて帰ってきました。

きっと心の中ではお母さまに感謝、謝罪していらっしゃると
思います。人生長いですから、気にしない!気にしない!
立派な大学生、社会人になられることと思います。

私の川柳を一句、 「親になる易さ親たる難しさ」
頑張ってくださいね。
れこちゃん | URL | 2015/02/27/Fri 08:13 [編集]
Re:
れこちゃんさん、いつもご覧になって下さり、ありがとうございます<(_ _*)>
そのように仰っていただき、光栄です(*^^*)

れこちゃんさんにも、そのようなことがあったのですね~❢
息子が帰宅した時、すぐに卒業証書を確認しました!無事、かばんの中に入っていました(^o^)

川柳、素晴らしいです٩( *˙∀˙*)۶
本当にその通りだと思います(*^^*)

私もれこちゃんさんのお言葉に勇気付けられましたヽ(=´▽`=)ノ
ありがとうございますo(_ _*)o

麗佳 | URL | 2015/02/27/Fri 20:35 [編集]
トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR