fc2ブログ

威にして猛からず

孔子は、君子のとるべき態度をこう言ってます(^^)



「威而不猛」
<威(い)にして(猛)からず>
威厳はあるが、相手に威圧感は与えない。

孔子は、さらにこう説明しています。

君子は、服装を整え、態度姿勢を正しく保ち、堂々としていれば、人々はおのずと畏敬の念をもつであろう。

つまり、「威張る」と「威厳」とは違うということを説いているのでしょう!
上に立つ場合、部下から軽く見られまいとして威張っても、それは空威張りというもので、心からの尊敬は得られないでしょう!

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR