私、子どもが幼稚園から高校に至るまで、PTA役員・理事等を9年務めさせていただいております(^.^)
昨日、役員会があり、その中で以前紹介した「面壁九年(一つの目的に専念して、長い間根気強くつとめること)」を述べさせていただき、九年務めて得たことをお話させていただきました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
昨日の挨拶では紹介しきれなかった言葉を紹介させて頂きます(◦'︶'◦)/

「片手で錐(きり)は揉まれぬ」
ものごとを成功させるためには、力を合わせることが必要であるということ。協力の大切さをいう。
<注釈>片手で錐を使うことは不可能なことから。

「同心協力(どうしんきょうりょく)」
心を一つにし、協力し合い、皆で団結して事にあたること。
子どもたちの為にという同じ思いで、一致団結するメンバーp(^-^)q
有り難く、尊いことだと常に皆様には感謝しております(*_ _)♡
あと数ヶ月の任期だと思うと…寂しくなります
(。•́ωก̀。)…グスン
次の方々に襷をつなぐまであと少し、お役に立てるよう務めさせていただきますε=٩( ๑>ω<)۶

昨日、役員会があり、その中で以前紹介した「面壁九年(一つの目的に専念して、長い間根気強くつとめること)」を述べさせていただき、九年務めて得たことをお話させていただきました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
昨日の挨拶では紹介しきれなかった言葉を紹介させて頂きます(◦'︶'◦)/

「片手で錐(きり)は揉まれぬ」
ものごとを成功させるためには、力を合わせることが必要であるということ。協力の大切さをいう。
<注釈>片手で錐を使うことは不可能なことから。

「同心協力(どうしんきょうりょく)」
心を一つにし、協力し合い、皆で団結して事にあたること。
子どもたちの為にという同じ思いで、一致団結するメンバーp(^-^)q
有り難く、尊いことだと常に皆様には感謝しております(*_ _)♡
あと数ヶ月の任期だと思うと…寂しくなります
(。•́ωก̀。)…グスン
次の方々に襷をつなぐまであと少し、お役に立てるよう務めさせていただきますε=٩( ๑>ω<)۶
スポンサーサイト
