fc2ブログ

意到筆随



「意到筆随(いとうひつずい)」
詩文などを作る時、心のままに筆を運ぶ。詩文などがすらすらと作れること。

すらすらと文が書けるのは、羨ましいですね~!
(♡˘▽˘)*…♥
私、毎日ブログを書いておりますが、文才もなく、面白おかしく書くこともできず…(。>_<。)

息子と話をしてて、
「で、何が言いたいの(・・?」
と言われることが…ヾ(。>﹏<。)ノ゙

「結論や落ちがいるの~?」ヽ(;▽;)ノ
ただ聞いてほしい他愛のない話をしてるだけなのに~。゚゚(*´□`*。)°゚。

まぁ確かに、詩文には起承転結が必要ですけどね~
( ̄▽ ̄;)

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR