
「意到筆随(いとうひつずい)」
詩文などを作る時、心のままに筆を運ぶ。詩文などがすらすらと作れること。
すらすらと文が書けるのは、羨ましいですね~!
(♡˘▽˘)*…♥
私、毎日ブログを書いておりますが、文才もなく、面白おかしく書くこともできず…(。>_<。)
息子と話をしてて、
「で、何が言いたいの(・・?」
と言われることが…ヾ(。>﹏<。)ノ゙
「結論や落ちがいるの~?」ヽ(;▽;)ノ
ただ聞いてほしい他愛のない話をしてるだけなのに~。゚゚(*´□`*。)°゚。
まぁ確かに、詩文には起承転結が必要ですけどね~
( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト