fc2ブログ

若気る

昨日の幼稚園のマラソン大会、風が強くて寒い中、みんな完走しました(*๓´╰╯`๓)ิ
白い息を吐きながら、頬を真っ赤にして最後まで懸命に走る姿、感動しました(﹡֦Ơ~Ơ֦﹡)
一生懸命に頑張る姿は、人に感動を与えますね~素晴らしいです(♡´▽`♡)

園児たちもみんなの声援、応援に応えて、練習以上の力が発揮できていました

みんなよく頑張りました(*´▽`)ノノ
来週のお習字の授業で、みんなの頑張りをいっぱい褒めたいと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

さて、お昼のテレビ番組で、「若気る」という文字が出てきて、なんと読むのか…(・・?



皆さん、おわかりになりますか?
「にやける」と読むそうです

「若気(にやけ)る」は「若気(にやけ)」を動詞化した言葉です。
<意味>
①男が女のように色っぽい様子をしたり、なよなよしたりする様子。
②にやにやする。口元がゆるんで笑顔になる。

今は、「薄笑いを浮かべる」の意味で使う人が約80%だそうです。

勉強になりました٩(๑❛ ❛๑)۶
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR