fc2ブログ

敵に塩を送る

先週の「嵐にしやがれ」の放送(^^)
ゲストの東出昌大が、好きな戦国武将ベスト5を紹介していて、勉強になったので紹介します!

<第5位>真田昌幸(真田幸村の父)
武田信玄に仕えた武将。
表裏比興の者。



「表裏比興(ひょうりひこう)」
現代語で、卑怯者という意。
策士で強い武将を表す、褒め言葉として使われていた。

<第4位>島津義久

<第3位>上杉謙信
神と崇められた男。戦が上手くて、軍神と言われていた。

「敵に塩を送る」の由来になったエピソード!
甲斐の宿敵武田信玄が塩不足で困っているのを知り、塩を送らせた。



「敵に塩を送る」
競い合っているライバルの弱点に漬け込まず、かえって苦境から脱出できるような援助の手を差しのべるたとえ。

策略や武力で正々堂々と戦うという姿勢、かっこいい武将ですね♡

<第2位>山中鹿介

<第1位>大谷吉継
豊臣秀吉の隠れた右腕。政治家でありながら名武将。

戦国武将、かっこいいですね(♡˙︶˙♡)

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR