fc2ブログ

一度ほめられると、ふた月楽しくなる

幼稚園の子たちに、
「せんせー、かわいいっ」と言われると、素直に嬉しくなる私…
٩((灬∀灬))۶テレッ♡
可愛い幼稚園の子たちに、ほめられたことを息子に話すと、
「お世辞ってことがわからないの?」( ̄∀+ ̄)
相変わらず手厳しい息子!
(´~`)イヤーマッタク

アメリカの小説家、マーク・トウェインの言葉(^^)



<解説>
どんな人でも、ほめられれば嬉しいものです。自己愛をくすぐられるからです。しかも、その「嬉しさ」の効果は長続きします。
裏返せば「人をほめれば、ふた月感謝される」ということです。
「ほめる」ことは、ほめる側にとっても素敵な行為だと言えるでしょう。

簡単で、誰もが楽しくなる「ほめる」という行為、どんどん惜しまず発していきましょう!
(๐^╰╯^๐)♬
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR