fc2ブログ

禹拝昌言

禹拝昌言(うはいしょうげん)



ためになる言葉を素直に受け入れること。
「昌言」は理にかなった正しい言葉。

<故事>
中国の夏王朝の祖とされる禹王は、道理にかなった言葉をつつしんで聞き、受け入れた。

例えば、文字の書き方を説明して、それを素直に聞き、受け入れ、実践することは、上達していく上ではとても大切なことです!それができる子は伸びていきます(*^^)v

素直さは大切です(๑^ ^๑)

中1の男の子たちに、
「先生って、人の言うこと、すぐに信じるよね~」(๑¯▽¯๑)
「だまされやすいよね~」(⌒▽⌒)

ヽ(゚Д゚;)ノナァヌヌヌヌゥゥゥ!!!
「素直なの!」Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

╮(´・ᴗ・` )╭まったく

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR