白馬入蘆花(はくば ろかにいる)

「心がまあるくなる禅語」より、引用します(^^)
「蘆花」は白い花のこと。その中に真っ白な馬が入っていったら、白く同化して見分けがつきません。けれど花は花、馬は馬としてそこにいるのです。
同様に、人も皆同じように見えますが、一人一人個性があって、皆同じではありません。
同じ人間なのに「どうしてわかってくれないの?」。それは、自分と相手とが違う人間で、考え方やこれまでの経験が同じではないから。違いを認めてわかり合うことが、こうした不満を減らす第一歩です。
ふむふむ(-ω- )o<
スポンサーサイト