fc2ブログ

「ミレー展」を鑑賞してきました

先日、友と名古屋ボストン美術館に「ミレー展」を観に行ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ミレーの代表作、<種をまく人>を軸に、19世紀フランス絵画史に名を残す、コロー、ルソー、モネらの作品が展示されていました!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

友と、「素敵だね~♡」とその魅力に触れながら鑑賞することができ、高尚な気分になりました(*´˘`*)

「碧巌録」より



「同道方知る(どうどうまさにしる)」
同じ道を歩く者は、気心もわかって、相互に理解も深まる、という意味です。

自分と同じような境遇や立場にある人、価値観が合う人、似ている人とは、話が合い、分かり合え、共感し合えることが多いです٩(๑ˆOˆ๑)۶♡

だから、一緒にお食事をしたり、お酒を飲んだり(私は全く飲めませんが、そういう雰囲気は好き)、遊んだり、人生を共にするには、気が楽で、とても楽しいです╰(*´︶`*)╯♡

これからも一緒に遊びましょうね(^o^)

「ミレー展」を鑑賞した記念に、ミレーの絵画が描かれたお洒落なルーペをお揃いで購入しました(*´∀`*)
何故に、ルーペ…(´へωへ`*)
悲しいかな、そういうお年頃…( ̄▽ ̄)


スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR