面白いことを言ったり、人気があったりすることを「ウケる」と言っていますが、元々「有卦(うけ)に入(い)る」という陰陽道の言葉からきたものだそうです。

(о・。・о)ホホゥ...
有卦とは、十二支を一巡りに7年間の幸運な時期と、5年間の悪い時期があるという考えで、幸運な時期の最初の年を「有卦に入る」というそうです。
有卦の時期は順風満帆にことが運びそうですね(*^^*)

「順風満帆(じゅんぷうまんぱん)」
万事順調に、思い通りに進行すること。
いつも「有卦」状態でいたいものです(^_-)-☆
スポンサーサイト