fc2ブログ

灯台下暗し

灯(燈)台下暗し(とうだいもとくらし)



人は身近なことには案外気がつかないものだというたとえ。

馴染みのあることわざですね(*^^*)
でも…灯台のことを勘違いしていた私
エーーーッ!  ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'~

灯台とは、油の入った皿に芯を浸して火をともす燭台のことで、燭台は周囲を明るく照らすが、その真下は影になっていて暗いことから。

ここでいう「灯台」は、港や岬に立っている航路標識のことではなくて…
∑(°口°๑)❢❢

もっとも、岬の灯台も直下は明るくなりませんけどね~
( ̄∇ ̄*)ゞヘヘヘ

要は、近くのものが見えないってことですね(^_-)-☆


スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR