fc2ブログ

「WOOD JOB ! 神去なあなあ日常」を鑑賞して

昨日、「WOOD JOB!神去なあなあ日常」を鑑賞してきました

都会育ちの少年が、ひょんなことからケータイも圏外でコンビニもない“森”で、林業研修プログラムに参加することになり…。
まったくの未知なる世界に飛び込んでしまった、一人の若者の成長を軸に繰り広げられる物語(^o^)

パンフレットに、「少年よ、大木を抱け」と書いてあり
(( φ ( ・д・ 。 ) ホ ォ ホ ォ



面白かったので、書いてみました(⌒▽⌒)

毎日お気楽に過ごしていた、チャランポランな主人公、勇気(染谷将太)。命がいくつあっても足りない過酷な林業現場で、研修する勇気の姿、面白かったです(*´╰╯`๓)♬
また、木を伐採するシーン、かっこよかったです♡

魅力的な村人たちが“なあなあ”と生きている姿、良かったです(^^)



「なあなあ」とは、神去地方の方言で、「ゆっくりのんびりいこう」「まあ落ち着け」の意味。

抱腹絶倒ワイルドすぎる青春エンタテインメント(^O^)



「抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)」
腹を抱えて大笑いすること。

爆笑と感動の物語でした
٩(๑❛▽❛๑)۶

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR