fc2ブログ

「徳川宗春展」に行って来ました

先日、友だちに誘われて、徳川園、徳川美術館に行って来ました(*^^*)

徳川園は新緑がとても綺麗でした(﹡ˆ ˆ﹡)



徳川美術館では、「徳川宗春展」が開催されていましたヽ(=´▽`=)ノ

尾張徳川家7代宗春(むねはる)は、8代将軍吉宗による倹約と規制強化の享保の改革に反対して、独特の経済・文化政策を展開したことから、名古屋は大発展を遂げました。

宗春は仁を大事にする自らの考えを「温和政要」にまとめました。
二十一条の中の十六条の言葉



若者が誤りを犯すのは当たり前で、改めればすべて学問になると説いています。

私は以前から、この言葉に、「まさにその通り」と共感していて、徳川宗春ってどんな人物なのかなぁ~と気になっていました(・・?

そんな折、偶然にも、友だちのお陰で、「徳川宗春展」を観ることができたのです
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

宗春の遺品や関連史料を通して、派手好きで奇抜な思考の持ち主であることがわかりました(*´﹀`*)
宗春の人柄とその生涯をたどることができて、本当に良かったです
٩(๑´ ∀`๑)۶♪

その友だちとは趣味が合って、一緒にいると、とても楽しくて、時が経つのか早く、そして、いい運に恵まれます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
本当に感謝です٩(๑ˆOˆ๑)۶♡
ありがとo(_ _*)o
これからも仲良くしてね(*´∀`)ノ ♪




スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR