fc2ブログ

人にして信なくんばその可なるを知らざるなり

「人而無信、不知其可也」



「人にして信なくんばその可なるを知らざるなり」
『論語』より

「信」とは、ウソをつかない、約束を守るといった意味です。その「信」に欠けていたのでは、人間として評価に値しない、というのです。さらに言えば、「信」がなかったら人間失格のレッテルを貼られてもやむを得ないということにもなります。



これは、孔子だけでなく、中国人の伝統的な認識でもありました。

ここで、人を見る眼が必要になります。相手が「信」のある人間であるかどうか、しっかりと見極め、その上で対応しなければなりません。もし相手が「信」のない人間だと見極めたなら、遠ざかった方が無難ですね
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR