fc2ブログ

智謀の士

「軍師官兵衛」を楽しみに観ております(^^)

黒田家の十六代当主、黒田長高さんのインタビューより、官兵衛のことを、
「知謀の士であり、策略家であったのは確かでしょう。しかし、それは血を好まず、できれば戦いを避けるための策略だったように思います。はかりごとというのとは少し違いますね。それは人をだますことですから。官兵衛は人を裏切ったりだましたりはしていません。むしろ、人を信じすぎて損をしているくらい」と(*^^*)

chip9.jpg

「知謀」知恵を働かせ、巧みなはかりごと。すぐれた計略。

人を裏切ったり、だましたりしないという官兵衛にすごく惹かれます

ドラマや本などから受ける官兵衛の印象を四字熟語で表すと



「智勇兼備(ちゆうけんぴ)」
知恵と勇気をあわせもっていること。女性の「才色兼備」に対して若い男性に多く用いる。「智勇」は「知勇」とも書く。



「知略縦横(ちりゃくじゅうおう)」
才知を働かせて、はかりごとを思うままにめぐらせること。

賢い計略をめぐらせ、知恵と勇気をあわせもった、とても魅力ある人物だったのだと思います
゚+。♡。(*♡∀♡*)。♡。+゚

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR