「くまのプーさん 小さなしあわせに気づく言葉」より、引用します。

なんでもないっていうことがほんとうは、いちばんしあわせ。「もっともっとほしい」と思うのがほんとうは、いちばんかなしい。

すべてのものは、あたたかいと育ち、寒いと枯れる。こころの冷たい人は、しあわせに恵まれないし、こころのあたたかい人のところには、しあわせがいっぱいやってくる。

こころを満ち足りた状態にしておけば、世のなかに、不満なことはなくなる。こころを広く大きく持っていれば、世のなかに、ぎすぎすしたところはなくなる。
しあわせを感じるのは、心の持ち方しだいということですね
ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン
スポンサーサイト