先週、幼稚園で、年長さん、最後のお習字の授業でのこと(*^^*)
授業後のご挨拶で、
せーの、「せんせー、にねんかん、ありがとうございました(_ _*)」と、みんなで口を揃えて、ご挨拶してくれました。
(﹡֦ƠωƠ֦﹡)ウルッ
嬉しさと、もう一緒にお稽古できないという寂しさで、涙が込みあげてきました(இ﹏இ`。)
みんなと一緒にお稽古した2年間、とても楽しく、みんなの笑顔、言動から、いつも元気をいただきました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
私の方こそ、ありがとう
です(*- -)(*_ _)

もうすぐ卒園式(*´ `*)
卒園証書を書かせていただきました
一人ひとりの顔や出来事などを思い浮かべながら、真心を込めて書かせていただきました(*˙︶˙*)
卒園式、ヤバいです(ó﹏ò。)
さて、私は卒園証書、祝辞、謝辞などを頼まれると、一気呵成(いっきかせい)に書き上げます

物事をひと息に成しとげること。物事を一気に仕上げることをいう。
「呵」は息を吐き出すこと。
と言うと、適当と思われそうですが…(・・;)丁寧に書かせていただきます(•̀௦•́)و
以前にもお話ししましたが、頼まれた書き物は、早めに仕上げないと落ち着かなくて…o(>ω<*)o
明日、何が起きるかわからないので…後回しにはできないんです
そして、早く仕上げて映画館へ
┗(^o^ )┓<333

授業後のご挨拶で、
せーの、「せんせー、にねんかん、ありがとうございました(_ _*)」と、みんなで口を揃えて、ご挨拶してくれました。
(﹡֦ƠωƠ֦﹡)ウルッ
嬉しさと、もう一緒にお稽古できないという寂しさで、涙が込みあげてきました(இ﹏இ`。)
みんなと一緒にお稽古した2年間、とても楽しく、みんなの笑顔、言動から、いつも元気をいただきました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
私の方こそ、ありがとう


もうすぐ卒園式(*´ `*)
卒園証書を書かせていただきました

卒園式、ヤバいです(ó﹏ò。)
さて、私は卒園証書、祝辞、謝辞などを頼まれると、一気呵成(いっきかせい)に書き上げます


物事をひと息に成しとげること。物事を一気に仕上げることをいう。
「呵」は息を吐き出すこと。
と言うと、適当と思われそうですが…(・・;)丁寧に書かせていただきます(•̀௦•́)و
以前にもお話ししましたが、頼まれた書き物は、早めに仕上げないと落ち着かなくて…o(>ω<*)o
明日、何が起きるかわからないので…後回しにはできないんです

そして、早く仕上げて映画館へ
┗(^o^ )┓<333
スポンサーサイト
