fc2ブログ

赤心片々

「赤心片片(せきしんへんぺん)」

赤心片々400

「心がまあるくなる禅語」より、引用します。

 「赤心」とは赤ちゃんのような純粋な心、「片片」とは余すところなくすぺて、という意味。すぺての物事に真心を持って接する、ということです。
 人は成長するにつれ、嘘をつくことや他人をだますことを覚え、赤ん坊の頃の無垢な心を忘れていきます。一度、日頃の行いを振り返ってみましょう。今、あなたは周りの人やものに対して、誠意を込めて接していますか?
 自分をとりまくすべてのものに真心を込めて接すると、見落としていた多くのものに気づけるようになります。



誰にでも真心を込めて接するように、心がけていきたいです
*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR