fc2ブログ

柚子

晩秋から冬の、季節の香りがする柚子(ユズ)



柚子はミカン科ミカン属の果実で、海外でも、「ユズ」と呼ばれているそうです。

11月中旬、下旬あたりから黄色い熟した柚子が鍋の季節に合わせて収穫され出回ります。

柚子はその独特の爽やかな香りと、果実の色合いで、メインになる事は無く、様々な料理の引き立て役として、日本料理には欠かせない重要な食材です。

風邪の予防や疲労回復、肌荒れに効果があるビタミンCを多く含んでいます。皮の方が栄養価が高く、ビタミンCは果汁の4倍近く含まれているそうです。

また、柚子湯は、肌がツルツルになったり、身体が芯から温まって風邪をひかないと言われています(^^)新陳代謝が活発になり、冷え性に効果があります!(^o^)!

冷え性な私、柚子湯に入らなくてはε=ヽ(○´∀`)ノ゚+。

柚子、いいですね~o(*⌒O⌒)b
歌手のゆずも。:*♥(´,,•ω•,,)♥*:。
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR