fc2ブログ

無可無不可

『心があたたまる禅の言葉』より(*^^*)

「無可無不可(かもなくふかもなし)」

引用します!

「可もなく不可もなし」というと、今では「悪くもないけど特段のよい点もない」と解釈され、あまりよい意味では使われません。

 そもそもこの言葉は儒家の創始者である孔子の『論語』が語源です。まずはやってみればよいという意味。

(中略)

 やってみないとわからないことは多いもの。失敗しても、またやり直せばよいのです。最初から悲観的にならず、まずは何でも思い切ってチャレンジしてみることが大切ですよ。「私にできるはずはない」なんて決めつけないで、あなたの未来の可能性を信じましょう。

ダメでもともと。やってみて、次のことを考えればいいんです\(^o^)/

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR