fc2ブログ

爲三郎記念館に行って来ました

古川美術館と爲三郎記念館に行って来ました(((っ・ω・)っ♡

爲三郎記念館は、茶事を目的に建てられた数寄屋建築の「爲春亭(いしゅんてい)」と日本庭園、茶室から成り立っています。

爲春亭の美しさは、雁が群れて飛ぶ姿に似ているため「雁行形」と呼ばれています。

日本建築の素晴らしさ、そして、四季の美しさをみせる日本庭園、全てに魅了されました💓

居心地のいい、心落ち着く、素敵な空間です(人´∀`).☆.。.:*・゚

美しく忘れがたい景観♡また、秋に行ってみたいと思います(*^^*)

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR