fc2ブログ

莫妄想

莫妄想(まくもうぞう)~妄想することなかれ



中国唐時代の禅僧、無業和尚の言葉です。無業和尚は一生涯、誰が何を尋ねても、「莫妄想」で押し通したと言われています。

「莫」とは、なかれのことで、禁止の意味を表します。
「妄想」とは、つまらない雑念や間違った想念のこと。何かにつけて、悪い想像をしてしまい、起こってもいないことを心配して悩んでしまう。また、済んでしまってどうにもならないことを、クヨクヨと考えることをいいます。

では、莫妄想のためにはどうしたらいいのでしょうか?

「心がまあるくなる禅語」では、
「それらの雑念を全部捨て去ってしまえば、苦しんだり悩んだりすることもなくなります。雑念にとらわれないようにするには、今やるべきことに集中すること。ひとつのことに集中すれば、妄想を考えている暇もなくなります」

過去や未来に思い悩まず、今なすべきことをしっかりとすることが大事ということですね(◦'︶'◦)

ニーチェの言葉です



不安を引き起こすようなつまらない雑念は捨てて、今できることに全力を尽くしましょう҉٩(*´︶`*)۶ ҉

まぁ、少しぐらい、忙しい方がいいんでしょうね(*^ω^*)
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR