先週、中3の男の子から、遅くなったけど(^_^;)と、誕生日プレゼントをいただきました\( ˆoˆ )/
何かわかりますか?
リトル・グリーメンというキャラクターの筆箱なんです❣
「筆箱が、立ってる!!すごい♡(*゚O゚*))))」
感動して歓喜している私に、
「先生ってさぁ、そんなんで喜ぶ!? かわいいよね~」(^o^)と言われ、なんだか、キュン♡(´,,•ω•,,`)
おいおい、中3なのに、女子力高いぞぉ~笑笑💕💕
おまけに、
「先生って、乙女だよね~( ^^ )」と言われ…(*,,•ᴗ•,,)♡
女はいつまでたっても、乙女なのよ(^_-)-☆
まぁ、冗談はさておいて、昨日の禅の話の続きです(*^^*)
禅の本を読んでいると、必ず「悟り」という言葉が出てきます!
「悟(さと)り」
仏語。迷妄を払い去って、生死を超えた永遠の真理を会得すること。
悟りの世界とは?悟りを開くとは?
以前、悟りを開きたいと真剣に考えたこともありましたが、凡人の私では到底無理と諦めました(´・∀・`)えへっ
でも、難しいながらも本を読んだりして、少しでも悟りの境地に近づければと思っています(^.^)
まぁ、欲深い私には、禅ゆえに、ぜんぜん近づけない境地なのかも…(・ω<)b
