fc2ブログ

またまたまた「君の名は。」を鑑賞してきました

母が、「君の名は。」を観たいというので、連れて行きましたε=(๑`>ω<)ノ

私、「君の名は。」の鑑賞3回目!! (๑>ω•́ )۶

劇中でのポイントは、「黄昏時」という言葉!

「黄昏(たそがれ)」

薄暗くなった夕方。夕暮。

劇中での説明で、語源は「誰そ彼」とあります。

「誰そ彼」

お前は誰だ?という意味。

黄昏(誰そ彼)というのは、逢魔の時ともいい、妖怪や魔といったこの世ならざるものと遭遇する時間帯である夕暮れ時を指します。夕暮れ時は、相手の姿が見えにくくなる。

( ︶ω︶)フムフム

確かに、時間と空間を超えて、瀧と三葉が出会ったのも、黄昏時でした❣

3回目観ても、より意味がわかってきて泣ける(இ௦இ)

映像も綺麗、音楽も素敵(*˘︶˘*).。.:*♡

隣の母を見たら…寝ていたぁ~Σ(っ゚Д゚;)っ

私が寝るのも…母親譲りということね(о'▽^o)/♪"

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR