一昨日、生徒さんたちから、誕生日プレゼントをいただきましたヽ(=´▽`=)ノ
小4の男の子二人、小1の女の子、年長さんの男の子から♡
★*゚*(感´∀`激)*゚*★
←─(°▽°)─♡かわいい💞
お手紙や、手作りの折り紙など、嬉しい限りです(๓´˘`๓)♡
(=^▽^)ノ☆ぁりがとー
さて、今日のことわざ(^.^)
「浮き世渡らば豆腐で渡れ」
世間を上手に渡り歩いていくのであれば、表向きには生真面目にけじめをつけつつも、柔軟性がある態度でいなさいという世渡りのコツを示した言葉。
豆腐の外見は四角四面だけれども、中身は軟らかいことから。
四角い豆腐の形態と、その実軟らかい質感とを対比させて、それを処世術にたとえたもの。
(ˋ・∀・ˊ)ナルホド!
まだまだ柔軟性に欠けている私( ;∀;)
豆腐で渡らねば!豆腐❢豆腐❣
真面目なところも、柔軟性に欠けているところも父親に似ている(>_<)
顔も似ているらしい╭( ๐_๐)╮
スポンサーサイト
