fc2ブログ

浮き世渡らば豆腐で渡れ

一昨日、生徒さんたちから、誕生日プレゼントをいただきましたヽ(=´▽`=)ノ

小4の男の子二人、小1の女の子、年長さんの男の子から♡

★*゚*(感´∀`激)*゚*★

←─(°▽°)─♡かわいい💞

お手紙や、手作りの折り紙など、嬉しい限りです(๓´˘`๓)♡

(=^▽^)ノ☆ぁりがとー

さて、今日のことわざ(^.^)

「浮き世渡らば豆腐で渡れ」

世間を上手に渡り歩いていくのであれば、表向きには生真面目にけじめをつけつつも、柔軟性がある態度でいなさいという世渡りのコツを示した言葉。

豆腐の外見は四角四面だけれども、中身は軟らかいことから。

四角い豆腐の形態と、その実軟らかい質感とを対比させて、それを処世術にたとえたもの。

(ˋ・∀・ˊ)ナルホド!

まだまだ柔軟性に欠けている私( ;∀;)

豆腐で渡らねば!豆腐❢豆腐❣

真面目なところも、柔軟性に欠けているところも父親に似ている(>_<)

顔も似ているらしい╭( ๐_๐)╮

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR