NHKの大河ドラマ「真田丸」、いよいよ真田幸村は徳川家康と決戦に(( ◞•̀д•́)◞⚔◟(•̀д•́◟ ))
面白くなってきました(((o(*>ω<*)o)))
徳川家康の性格を表していることわざ!

「鳴くまで待とう時鳥(ほととぎす)」
好機が訪れるまで、あせったりむりをしたりせずに、辛抱強く待つということ。
<注釈>
徳川家康が「鳴かぬなら」ということばに続けて付けた句として知られ、織田信長なら「鳴かぬなら殺してしまえ時鳥」、豊臣秀吉なら「鳴かぬなら鳴かしてみよう時鳥」と付けるだろうとしたもの。
私なら、豊臣秀吉の「鳴かしてみよう」という性格かな๓(๑•o-๑)๓
スポンサーサイト