fc2ブログ

挨拶

「おはようございます」「こんにちは」など、挨拶をする時の声の調子や表情などで、「何かいいことがあったのかな?」「今日は元気がない」「体調悪いのかな?」等、様々なことがわかります。

「挨拶」という言葉は、禅問答の中から生まれた言葉です



「挨」は積極的に近づくこと、「拶」は切り込んでいくことを意味します。
相手に近づいて相手のことを知り、自分の様子も相手に知ってもらうのです(*^^*)
お互いに積極的に関わり合いながら、人間関係を築いていくという行いです(◦'︶'◦)

「挨拶」は人間関係の潤滑油みたいなもので、人と人とコミュニケーションを図る上では、なくてはならないものです

毎日の挨拶、特に、笑顔との併用で、心が元気になれます(﹡ˆoˆ﹡)

さぁ、今日は幼稚園で、年長さんたちのお習字です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
笑顔いっぱい、元気いっぱいのご挨拶に、こちらも自然と笑顔になり、元気になれます\(^o^)/

「挨拶」は、お互いに気持良く過ごすための、大事な行いですね
٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬
*☆*(○´3`○)~♪нёllо*☆*
BYE(ฅ•ω•ฅ)BYE
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR