fc2ブログ

下手は上手の下地なり

『心が和む 日本の名言』より、引用します(^.^)

「下手は上手の下地なり」 寒川正親(さむかわまさちか)『子孫鑑(しそんかがみ)』

 どんなことでも最初は下手なもの。それからだんだんと習熟して、上手になっていくのです。

 ですから下手だからという理由で物事をあきらめる必要はありません。下手は上手への道、上手になるための下地作りなのです。

 下手だからといって落ち込まず、少しずつでも着実に努力を重ねていけば、自然とうまくなっていけるのです。

その通りですね(*´∇`*)

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR