fc2ブログ

福生於微

小学校へ教えに行くようになり感じていること!

「福生於微(ふくしょうおび)」

幸せや豊かさは、小さなものごとの積み重ねから生まれるということ。

(๑❛ᴗ❛๑)♡

小6の生徒さんともなると、書道を習っている子が多く、また、反抗期を迎えている子もいたりして、ややアウェイな感じが…(>_<)でも、幼稚園の卒園生の生徒さんたちが、皆に私のことを紹介してくれたり、近寄ってきてくれて、当時の思い出話などして…助けられています!あの頃はとても小さかったのに、今では目線が同じくらいになっていて…ほんと、かわいい💕

私のブログを読んで下さっているという、とても穏やかで優しい書道の先生にその話をしたら、

「ちゃんと種を蒔いたからよ」(*^-^*)

と仰って下さり…( இωஇ )

幼稚園での二年間という授業を、子どもたちには少しでも上手になってもらいたい!書道が好きになってほしい!という気持ちで、真面目に子どもたちと向き合ってきました!今もそうです!それが6年経った今、その子たちに助けられているのだと感じたら…(´。✪ω✪。`)温かい幸せな気分になりました♡

ご縁は大切に、そして、なんでも積み重ねが大事だと感じました♡

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR