fc2ブログ

鴨の水掻き

息子は、出欠の取らない大学の授業は出ないという考え!

Σ(゚Д゚;エーッ!

不真面目というのか、要領がいいのか…(・・;?

「出席しなかったら、授業がわからなくなるし、試験で困るでしょ」と言う私に、

「あのね、出席取らない授業に出て意味あんの?要は、単位を取れればいいの!真面目に出て、単位落としてる子いるし~」(* ̄∇ ̄*)

(。-∀-)ホォ…………

でも、なんでも真面目に努力して、苦労して、身に付けるものなのに…一見、何もしてないように見える人ほど、実は陰で努力しているものだと思うけど…

先日徳川園で見た鴨、一見優雅に浮かんでいましたが、実は、水の中では絶えず足で水を掻いていました!

「鴨の水掻き」

一見気楽そうに見えても、人にはそれぞれ人知れぬ苦労があるというたとえ。

「ラクしていては、何も身につかないよ!」٩(๑•̀ω•́๑)۶

「くそ真面目がいいってものでもないよ!」(▼∀▼)ニヤリッ

生徒さん、友だちにその話をしたら、

「出欠取らない授業だったら、普通休むでしょ!」(^o^)

そ、そなの~(⌒-⌒; )

スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR