fc2ブログ

南無釈迦牟尼仏

南無釈迦牟尼仏






お釈迦様が、蜘蛛の糸を垂らしています😊
慈悲深い💕


10月からの御朱印です❣️


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



10月からの御朱印、和敬清寂

禅語、和敬清寂を御朱印に❣️






和敬清寂
お互いを敬い、認め合うことが大事。


色んなねこちゃんが、お互いを認め合い、仲良くしてます💕


昨日、9月下旬とは思えない暑さでしたね💦


ブログランキング・にほんブログ村へ

コスモス御朱印

コスモス御朱印に禅語を添えて😊






背景に富士、赤とんぼが飛んでいます😊
人間好事節(にんげんのこうじせつ)
何が起きてもどんな状況にあっても、心に余裕があればどんな日も好事節という意味です。日日是好日と同じ意味です😊


好事節と思えない日が多い私💦心に余裕がないんですね💦😆






ブログランキング・にほんブログ村へ

龍の御朱印

大人気、龍の御朱印、第二弾です‼️






龍吟雲起‼️

10月から来年いっぱいという御朱印です‼️












ブログランキング・にほんブログ村へ

ハロウィン御朱印

10月といえば、ハロウィンですね🎃








お地蔵様たちも仮装して、ハロウィンを楽しんでいる御朱印です😊


明日も10月からの御朱印を紹介させていただきます😃




ブログランキング・にほんブログ村へ

10月の御朱印受付日

10月の御朱印受付日です😊






10月からの御朱印、明日から投稿します❣️
お楽しみに😃💕


皆様のおかげで、北村たろう議員、当選しました‼️
ありがとうございました🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 冷暖自知

スタッ帖に禅語シリーズ、冷暖自知とねこちゃん😊






冷暖自知(れいだんじち)
人から聞いた話を鵜呑みにして、あれはいい、これはよくないなんて判断して、振り回されていると思ったら、一度自分で体験してみましょう!
自分で体験することが大事という禅語です!


今日は、稲沢市議会議員選挙の投票日!
ドキドキ💓


ブログランキング・にほんブログ村へ

片山さつき議員がたろう候補の応援に❣️

片山さつき議員がたろう候補の応援に駆けつけて下さいました‼️






小柄で綺麗な片山さつき議員❤️


気さくに握手して下さいました😊
母も握手していただき、とても喜んでいました😃
いい記念になりました❣️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

北村たろう候補、応援してます‼️

9月24日、稲沢市議会議員選挙です!
たろう候補を応援してます😊






一宮市議会議員の方々、岩倉市議会議員の大野しんじ様も応援に駆けつけて下さっています‼️


私、個人演説会の司会もさせていただいております😊


今日、母を連れて、期日前投票に行ってきます❣️


ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 一華開五葉

スタッ帖に禅語シリーズ、一華開五葉とねこちゃん💕






一華開五葉(いっかごようをひらく)
心の中に悟りという花が一輪咲けば、尊い五つの心智に分かれて花開き、立派に成就することを意味しています。


無垢な心が大事なんですね!


今日も北村たろう候補の応援に行って参ります‼️






ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 放下着

スタッ帖に禅語シリーズ、放下着😃






放下着(ほうげじゃく)
放下とは、得ることよりも捨てることで幸せになるという禅語。
こだわりを捨てて、自由になろう!ということですけど、執着してしまい、難しいことですね~💦


さて、稲沢市は今、市議会議員選挙で盛り上がってます‼️教室スタッフの方々にも、たろうさんのウグイスのお手伝いをしていただき、みんなでたろうさんを応援してます‼️

今日も、ウグイスと個人演説会の司会、頑張ってきます❣️












ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 廓然無聖

スタッ帖に禅語シリーズ、廓然無聖にねこちゃん💕






廓然無聖(かくねんむしょう)
達磨大師のお言葉です。功徳を求めようとしては本当の功徳にはならず、そのようなことにとらわれないことが大切である、ということです。


深いですね~😃
そのような境地になるのは、簡単ではありませんね!😆






ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語シリーズ 喫茶去

スタッ帖に禅語シリーズ、喫茶去にねこちゃん💕






喫茶去(きっさこ)
一杯のお茶で円満な関係に!という意味の禅語です😊
ねこちゃんが、はい、どうぞとお茶を差し出してます❣️
お茶には、場の空気を和ませる効果があるみたいですね!😊


今日も北村たろう候補の応援に❣️
昨日の出陣式、暑い中でしたが、たくさんの皆様が応援に駆けつけて下さり、感謝です‼️
今日も暑くなりそうですが、ウグイス嬢と演説の司会、頑張ってきます‼️😃












ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 和敬清寂

スタッ帖に禅語、和敬清寂とねこちゃん😊






和敬清寂(わけいせいじゃく)
お互い認め合えば心穏やかという意味の禅語です😊


今日は、北村たろうさんの出陣式‼️
司会とウグイス担当、これから1週間応援します‼️






ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 看脚下

スタッ帖に禅語シリーズ、看脚下😊






看脚下(かんきゃっか)
今の自分でいいのかと悩んでしまうような時は、一度立ち止まって、自分の足元を見つめ直してみましょう。


スタッ帖にねこちゃんシリーズの禅語、まだ続きます😆


ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 一無位真人

スタッ帖に禅語シリーズ、一無位真人にねこちゃん💕






一無位真人(いちむいのしんにん)
絶対的な存在である本当の自分!


このスタッ帖、可愛いですよね💕
神社のマルシェで御朱印帳などを販売しているなごみのスタッ帖💕
書きやすいです‼️
対応日に少しだけ販売してますので、ご興味のある方は、お求め下さい🙇‍♀️😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

黒の御朱印帳にマスカット

黒の御朱印帳にマスカット💕






マスカット御朱印、美味しそうで可愛いって人気です😊💕




ブログランキング・にほんブログ村へ

黒の御朱印帳に招き猫

黒の御朱印帳に招き猫をお書き入れすると😊






いい感じの招き猫ちゃん💕


雰囲気変わって、黒もいいですね✨






ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 吾心似秋月

スタッ帖に禅語、吾心似秋月🌕






吾心似秋月(わが心、秋月に似たり)
私の心は、秋の月のように冴え冴えと澄み渡っているという意味の禅語!


9月になってもまだまだ暑いですね💦






ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 吹毛剣

スタッ帖に禅語シリーズ、吹毛剣😊






吹毛剣(すいもうのけん)
悩みなどを両断する鋭い剣のこと。この剣を使えば、心に巣食っているどんな悩みも一刀両断‼️


ほしい!今の私には、ほしい‼️😆
スパッ‼️


ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 自灯明

スタッ帖に禅語とねこちゃん💕






自灯明(じとうみょう)
自らをひかりとせよ、暗く足元が見えにくい時は、自分がひかりとなって道を照らし歩いていくという意味の禅語です!


自分自身が光り輝く存在なんです✨


本日、日曜日、御朱印受付日です❣️
よろしくお願い致します🙇‍♀️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

お礼の栞 ねこちゃん

御朱印のお礼の栞、ねこちゃんです💕






まるっとしているねこちゃん💕


この時期にインフルエンザになったという話をちらほら聞きます💦
いつも11月にインフルエンザのワクチンを接種しているので、びっくりです💦
マスクの着用が効果的というニュースを聞き、暑いですけど、まだまだマスクは外せないですね!




ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 八風吹不動

スタッ帖に禅語、八風吹不動😊






八風吹不動(はっぷうふけどもどうぜず)
害をなす風に心乱されないという意味の禅語です!
ねこちゃん、風に負けず、耐えています❣️


今の私に、かなり害をなす風が吹いていて😱
かなり辛い状況ですが…💦負けずに頑張らなくては‼️


ブログランキング・にほんブログ村へ

稲沢市「こうの」でランチ

稲沢市北島の「こうの」で、母とランチ💕






本日の日替わりランチ❣️
お刺身と揚げ出し豆腐のとろろがけ💕
品数豊富で、美味しい❤️

女将さんも、娘さんも、とても気さくで感じのいいお店です❣️また、行きたくなるお店です😊


母が私とランチに行くのを楽しみにしているので、連れて行ける時は、母の行きたいお店に😊
母が喜んでくれるのが、嬉しいです☺️








ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語、両忘

スタッ帖に禅語とねこちゃんシリーズ💕






両忘(りょうぼう)
どちらかに決める必要なんてないという意味の禅語です。
どちらか一方に決めなければならない強迫観念から開放されたら、心が軽くなりますね!😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 明珠在掌

スタッ帖に禅語シリーズとねこちゃん💕






明珠在掌(みょうじゅ たなごころにあり)
誰でも幸せの種を持っているという意味の禅語です😊
自分には特別なものがないなんて落ち込む必要はないのです!誰でも、自分の中に光り輝く存在を確実に持っているのですから‼️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

開所式の式次第

昨日、北村たろう議員の開所式でした!
式次第を書かせていただきました😊






司会もさせていただきました❣️


たろう議員にはいつも、書画パフォーマンスの時に司会進行をしていただきますので、たろう議員の時には私が司会を😃


暑い中、たくさんの方々にご参加をいただきました‼️😊
応援してます‼️








ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 挨拶

スタッ帖にねこちゃんと禅語、挨拶です😊






毎日の挨拶が、人と人の間をなめらかにし、そして、自分の心にも元気や安らぎを与えてくれますね😊


挨拶は大事です❣️


ブログランキング・にほんブログ村へ

スタッ帖に禅語 行雲流水

スタッ帖にねこちゃんと禅語、行雲流水😊






行雲流水((こううんりゅうすい)
雲や水はひとつのところにとどまらないという意味の禅語です。


流れている水を眺めているねこちゃん💕


周りのものにとらわれない、自由な境地にたどり着いたら、いいですよね!😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

寿教室 第4回目

一昨日、第4回目の寿教室でした😊


まずは講座、それから書画パフォーマンス❣️










今年度の寿教室、最後のパフォーマンスに感謝と書かせていただきましたが…💦
最後の最後にありがとうと書いて、フィニッシュして、頭を下げたのに…顔を上げたら、前に座っていた女性の方から、「か、か」と言われて、作品を見たら、「ありがとう」と書いたつもりが、「ありかとう」になっていて😱


慌てて付け足しました😆








ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR