fc2ブログ

9月限定御朱印 中秋の名月

9月限定御朱印、中秋の名月です😊






お地蔵様が楽しそうにお餅をついています😊


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



9月10月限定御朱印 秋麗

赤と青の彼岸花にとんぼ、秋の風景を秋麗という言葉を添えて😊






実際には青の彼岸花は存在しないみたいですが、青の薔薇みたいに、青の彼岸花も咲くといいなぁと思って書きました😆








ブログランキング・にほんブログ村へ

9月10月11月限定御朱印 如来様

9月からの御朱印です😊






薔薇の中に如来様、そして拈華微笑という禅語を添えて😊
ねんげみしょうとは、言葉を使わずに心から心に伝えること。以心伝心のこと。


9月からの御朱印は、あと4体ありますので、明日に続きます🙇‍♀️😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

稲沢市キャンペーンレディのゆみちゃんと

昨日の稲沢市アピタのイベントで、嬉しい再会がありました😊💕






私の隣の綺麗なレディ✨
教え子だったんです‼️
もう、びっくり‼️
もともと可愛い子だったのですが、こんなにも綺麗に素敵なレディに✨しかも稲沢市キャンペーンレディ❗️すごい、すごい‼️


英語の先生もしてるとのこと、才色兼備ですね💕


稲沢市観光協会の方はもちろん、たろう議員、安楽寺の平手さん、もふもふさんに手伝っていただき、書くことができました😊






皆様、ありがとうございました🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

稲沢市アピタにて書道パフォーマンスしました

昨日、稲沢市アピタにて、書道パフォーマンスしました😊










午前と午後の2回、4枚書かせていただきました❗️
可愛い生徒さんたちがたくさん応援に来てくれて😊手拍子までしてくれて、楽しく書くことができました😃


作品は、早速、稲沢市アピタ一階のスポーツ店の壁面に飾ってくれています😊


皆様のおかげで、無事に書道パフォーマンスできましたこと、感謝感謝です🙇‍♀️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

本日、稲沢市アピタでイベントあります

本日、書道パフォーマンスします!
24日の新聞にも掲載されていました😊






私の書道パフォーマンスの記事も掲載されています😊












遊びにいらして下さい🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

寿教室3回目

昨日、寿教室の3回目でした😊






書道パフォーマンスの様子です😊
象を書いて、「大象不遊兎径」という禅語を!
意味は、大きな人物は小さなつまらない人物を相手にしないという意味。
ほんと、そうですね~😊


3回目は午前中仕事がなかったので、袴姿の正装で、ビシッときめました😆








ブログランキング・にほんブログ村へ

般若心経を黒の御朱印帳に

般若心経①を黒の御朱印帳にお書き入れすると😊






黒もいいですね!


今日は寿教室3回目です😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

ぱふぇちゃん4コマ劇場😆

ぱふぇちゃんを投稿してとのご要望があり、久しぶりの登場です😃












可愛いぱふぇちゃんでした😆💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

游思展、学童書展

游思展、学童書展






みんな上手に書けてますね✨


たくさんの方々にお越しいただき、盛大に、無事に終わることが出来ました😊
ありがとうございました🙇‍♀️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

游思展

昨日より開催されている游思展😊






今年より甚目寺公民館での開催、いつもと勝手が違うので、19日に約5時間かけての飾り付け💦


本日、会場におりますので、遊びにいらして下さい🙇‍♀️😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

稲沢市のアピタで書道パフォーマンスします

稲沢市アピタで、稲葉宿の書道パフォーマンスします😊






私は26日のみ、書道パフォーマンスと、宿場印の日付のお書き入れします。
午後4時からはお稽古があるため、15時頃までとなりますが、是非皆様、遊びにいらして下さい🙇‍♀️
稲アピにてお待ちしております🙇‍♀️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

9月の御朱印対応日

9月の御朱印対応日です🙇‍♀️






明日、8月20日、受付させていただきますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

北欧家具 キタニ

飛騨高山の北欧家具、キタニを見学させていただきました😊






素晴らしい椅子の数々✨
飛騨の匠ですね~職人さんたちの腕が素晴らしい!






デンマークの王妃が購入されたというプリンセスデスクに座らせていただきました✨
なんとも座り心地の良い椅子、机も素敵✨このような机と椅子で書道したい❗️
飛騨の匠だけあってお値段もʕʘ‿ʘʔ
いつかは座ってお仕事したい😆






ブログランキング・にほんブログ村へ

みたらし

みたらし、小さい頃から大好き💕






名古屋のみたらしは甘辛いタレで、懐かしい感じで、美味しいです💕
みたらしを見ると、ついつい買ってしまう😆


これは澤屋のみたらしです😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

20日、御朱印の受付します

御朱印の受付につきまして、変更のご案内です❗️






8月20日(土)、通常通り12時から16時まで、御朱印の受付をします!


皆様のご参拝をお待ちしております🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

アゲハ蝶

薬師堂の前の一輪車にアゲハ蝶が2頭🦋






カップルのアゲハ蝶なのかな💕
仲良く同じように飛んでいて😊まるで薬師堂の前で優雅に舞っているかのようで、なんとも情緒溢れる光景でした✨








ブログランキング・にほんブログ村へ

もふもふさん、夏祭りバージョンです

もふもふさん、夏祭りバージョンで皆様をお迎えしております😊






提灯に水風船、なんとも可愛い💕
お祭り気分が味わえますよ😆


Tシャツは私とお揃い😆💕麗佳オリジナルTシャツ😊
もふもふさん、似合ってますね💕






ブログランキング・にほんブログ村へ

金曜日のお稽古風景

昨日の金曜日のお稽古風景です😊






みんな、静かに集中してお稽古してます😊


今日は台風が心配ですね~☔️
御朱印の受付日です。気をつけてご参拝下さい🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

桃🍑

桃が旬ですね~💕
桃、そのまま食べて美味しいのですが、今、パフェやケーキなど、いろんな映えるスイーツがありますね🍑








桃、美味しい💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

お花印帳に朝顔

お花印帳に朝顔を書かせていただいております😊






朝顔に囲まれてお地蔵様もにっこり😊


あとはお花屋さんに素敵に仕上げていただきます💕


本日、11日の祝日、木曜日ですが、御朱印の受付をさせていただきます❗️
ご参拝、お待ちしております🙇‍♀️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

お礼の栞 金魚

御朱印のお礼の栞、金魚です😊






赤い金魚です💕
喜んでいただけると嬉しいです😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

游思展の色紙のお手本

游思展の色紙のお手本を書きました😊






書きたい文字が決まっている子はいいのですが、なかなか文字が決められない子のために、参考になるお手本を❗️


みんな楽しく取り組んでいます😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

黄色いスイカをいただきました

黄色いスイカをいただきました😊
クリームスイカというそうです❗️






今年初めて食べるスイカは黄色😃
美味しい❤️


愛知県民はスイカを良く食べるそうです😆
名古屋は湿度が高いから、スイカが人気あるのかなぁ~😃




ブログランキング・にほんブログ村へ

ザウルスゴーヤとオクラ

むっちゃんから、ザウルスゴーヤとふとっちょオクラをいただきました💕






むっちゃんが、お庭で育てたそうです❗️
すごい!
そして、袋の絵が可愛い💕
大仏様がなんとも可愛い💕さすが、むっちゃん😊💕


いつもありがと🙇‍♀️😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

游思展のご案内

今年の游思展のご案内です😊






今年から会場が甚目寺公民館となりました。
皆様、お間違えのないようにお願い致します🙇‍♀️


今年の学童展でも、たくさんの生徒さんたちが入賞しました❗️


入賞した生徒さんたちの作品、私の作品も展示しますので、ご高覧賜りますようお願い致します🙇‍♀️


游思展のため、20日の御朱印受付はお休みです🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

かつ時のトンカツ

母が、かつ時のトンカツを食べたいと言うので😃






鹿児島県産の黒豚のトンカツ💕


いつもならエビフライを注文する私ですが、プレミアムなお肉に惹かれてトンカツを注文😆


美味しくいただきました💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

ワンピースのラスクをいただきました

ワンピースのラスクをいただきました😊






すごい、すごい💕
ラスクとワンピースのコラボなんですね~😊


缶も使えますね~💕


いつもありがとうございます🙇‍♀️😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

書き置き御朱印 朝顔

朝顔の書き置き御朱印😊






昨日もとても暑かったですね😵


熱中症やコロナに気をつけながらの生活で、毎日大変ですね~💦


ただ、私の御朱印を見て、癒されるとか涼しさを感じるとか仰っていただくと嬉しいです😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

8月限定朝顔御朱印を黒に

8月限定の朝顔御朱印を黒にもお書き入れしております😊






お花の御朱印2面は人気ですね~💕
黒にも素敵です😊




ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR