fc2ブログ

鈴懸の最中をいただきました

鈴懸の最中をいただきました😊






コロコロして可愛い最中💕
一口サイズくらいで、ちょうどいい大きさ😊


大きさも甘さもちょうどいい、美味しい最中でした💕


ありがとうございました🙇‍♀️😊




ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



かたつむりを黒の御朱印帳に

6月限定のかたつむりを黒にお書き入れすると😊





かたつむりの御朱印、おかげさまで人気です😊
やはり幸運の縁起の良いかたつむり、いいですね❗️




ブログランキング・にほんブログ村へ

書き置き御朱印 父の日

書き置き御朱印、父の日😊






父の日用の書き置き御朱印💕
黄色の薔薇の花束で、感謝の気持ちを込めて😊


今日も暑くなりそうですね~💦
皆様、お気をつけてお過ごし下さい😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

書き置き御朱印 花菖蒲を添えた南無阿弥陀仏

昨日のカラフルではなく、通常の南無阿弥陀仏に花菖蒲と薔薇を添えて😊






色が違うと、雰囲気が変わりますね~😃


こちらも書き置き御朱印として用意させていただきます!






ブログランキング・にほんブログ村へ

書き置き御朱印 カラフル南無阿弥陀仏

カラフルな南無阿弥陀仏😊






ちょっと遊んでしまいましたか😆
でも綺麗✨
紫陽花と薔薇を添えて😊


書き置き御朱印として、用意させていただきました😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

お花印帳にかたつむり

お花印帳にかたつむりをお書き入れして、リフラワーさんに仕上げていただきました😊






可愛く仕上げていただき、もふもふさんも喜んでいます😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

是非に及ばず

本能寺の変は、天正10年6月2日
信長は最期、「是非に及ばず(やむを得ない)」と!
信長御朱印第二弾




信長の家紋は7つあって、そのうちの一つ、「無」
無の草書体です。


6月7月8月限定御朱印です😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

6月7月限定御朱印 カラー

6月7月限定御朱印、カラーです😊






カラーの花💕
今は黄色とかピンクもありますね~❗️


ブログランキング・にほんブログ村へ

6月限定御朱印 父の日

6月限定御朱印、父の日です😊






母の日に比べて、今ひとつ盛り上がりに欠けていますが、日々、頑張っているお父さんに感謝ですね❗️


お父さん、ありがとう🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

6月限定の御朱印 かたつむり

6月限定御朱印、かたつむりです😊






かたつむりとお地蔵様とあじさい💕
かたつむりは幸運を呼ぶ縁起の良い生き物😊なので、幸せの文字を添えて😊
お地蔵様の優しさも感じられる、幸せな御朱印となっております💕











ブログランキング・にほんブログ村へ

お花印帳、リフラワーさんとのコラボ

お花印帳、リフラワーさんとのコラボ😊






お地蔵様と薔薇、可愛く仕上げていただきました😊もふもふさんも見惚れています💕






兜と花菖蒲も素敵に仕上げていただきました😊💕


お花屋さんによって、コラボも雰囲気が違ってきますね~❗️いろんな加盟店で仕上げていただくのも楽しみですね~😃
リフラワーさん、素敵ですね✨


ブログランキング・にほんブログ村へ

お土産でいただいたベルサイユのばら

ベルサイユのばらのどら焼きをいただきました💕






すごい❗️💕
ベルサイユのばらのお菓子があるんですね~😊

素敵素敵✨
でも、どら焼きというのが、ちょっと意外😆


食べるのもったいない😆


いつもありがとう🙇‍♀️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

百合を書いているところ

百合を書いているところ😊






インスタでは動画を投稿しますのでご覧下さい😃


百合、人気です💕
百合は凛として、気品がありますね❗️


今日も暑くなりそうです💦


ブログランキング・にほんブログ村へ

お礼の栞 花菖蒲

ここ最近のお礼の栞は花菖蒲😊






菩提寺の弁財天のところにも咲いています😊


今日は暑くなりそうです💦
マスクして授業してると、暑い日には苦しくなる時が💦
でもマスクは外せないので、水分とりながら熱中症には気をつけないと!ですね~❗️


皆様も気をつけてお過ごし下さい😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

美濃路稲葉宿で象さん集め

美濃路稲葉宿で象さん集め😊




可愛い~💕
右上のピンクと青の象のお饅頭は、菓子亀さん💕
左下のパンは、まなのぱんやさんのぱおんだ🐘
美濃路稲葉宿の元気マルシェが開催された日だけの数量限定販売❗️


私の書いた象😊


いろんな象がいるぞう😆








ブログランキング・にほんブログ村へ

稲葉宿での書道パフォーマンス

稲葉宿での書道パフォーマンス、1枚目です😊







マジパレまつりと同じように、稲沢市議会議員、北村たろう議員と安楽寺さん、もふもふさん、むっちゃんに手伝っていただきました🙇‍♀️😊
有り難いことです🙇‍♀️
たろう議員には、いつも司会をしていただき、盛り上げていただいております😊
安楽寺さんはパフォーマンスの台を組み立ていただき、もふもふさん、むっちゃんには私のサポートをしていただき、本当に本当に皆様のおかげです🙇‍♀️有り難いことです🙇‍♀️


2枚目です😊






5月に咲く花を描き、咲き誇れという言葉を書かせていただきました😊


生徒さんたちもたくさん見に来てくれて、嬉しかったです💕


皆様、ありがとうございました🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

昨日の美濃路稲葉宿で😊

昨日、美濃路稲葉宿にて、宿場印の日付のお書き入れもさせていただきました😊


稲沢市長の加藤じょうじろうさんもお越しいただき、宿場印をお買い求めいただきました😊






小作品の販売を、もふもふさん、むっちゃんにも手伝ってもらいました❗️






生徒さんたちもたくさん遊びに来てくれて、楽しい1日でした💕










ブログランキング・にほんブログ村へ

今日は美濃路稲葉宿にて書道パフォーマンスします

今日は美濃路稲葉宿元気マルシェです😊






宿場印の日付のお書き入れ、書道パフォーマンス、小作品の販売をします!皆様、遊びにいらして下さいね🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

美濃路稲葉宿にて出店するストラップ

美濃路稲葉宿にて出店するストラップ😊
私が書いた作品を、もふもふさんに作っていただきました😊






可愛い💕素敵💕


数量限定、特別価格にて販売させていただきます❗️


私は書くことしかできず💦当日のディスプレイは、器用なもふもふさんに任せています!とても助かります❗️
当日の書道パフォーマンスも、稲沢市議会議員、北村たろう議員と安楽寺さんに手伝っていただきます❗️いつも皆様に助けていただき、感謝感謝です🙇‍♀️






ブログランキング・にほんブログ村へ

美濃路稲葉宿に出店する絵はがき

美濃路稲葉宿にて、販売する絵はがき😊






授業、お稽古、御朱印のお書き入れの間に、書きました❗️


もう4名の保護者の方から、「行きます!楽しみにしてます😊」と😃


有り難いことです🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

美濃路稲葉宿で、私の作品を販売します

美濃路稲葉宿で、私の小作品も販売することになりました❗️
絵はがき、うちわ、ストラップです。数量限定で、稲葉宿マルシェ特別価格にて販売させていただきます😊
絵はがきの一部を紹介させていただきます❗️






急遽、販売してもいいとのことでしたので❗️作品がまだ少ししか書いておらず💦宿場印の日付をお書き入れしながらの、小さいスペースでの販売となります❗️


日本では、自分の作品をこういう形で販売するのは初めてかも‼️
フランス、ドバイでは、私の作品を販売させていただき、楽しかったです😊


私も楽しみながら、そして来ていただいた方にも楽しんでもらえるよう、書道パフォーマンス、宿場印の日付のお書き入れ、頑張ります‼️








ブログランキング・にほんブログ村へ

美濃路稲葉宿の宿場印ができあがりました

美濃路稲葉宿の宿場印ができあがりました😊






プロデュースさせていただき、書かせていただきました❗️


台紙もついてます❗️










一枚300円にて14日から販売させていただきます!当日、稲葉宿にて、日付のお書き入れと書道パフォーマンスをさせていただきますので、遊びにいらして下さい🙇‍♀️😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

ピンクと緑の柏餅

ピンクと緑の柏餅をいただきました😃






可愛い💕
どちらの和菓子屋さんかわかりませんが💦ピンクと緑の柏餅は、五月の節句の期間しか販売されないそうです❗️貴重です😊


ピンクは白餡、柔らかくて美味しい💕


ありがとうございました🙇‍♀️💕










ブログランキング・にほんブログ村へ

金の御朱印帳に花菖蒲と百合

金の御朱印帳に花菖蒲と百合をお書き入れ😊






金の御朱印帳は豪華になりますね✨
ただ、金の御朱印帳はお書き入れできる御朱印帳とできない御朱印帳がありますので、ご了承下さい🙇‍♀️


昨日、暑い中、たくさんの方々にご参拝いただきました🙇‍♀️お供えやお心遣い、お土産をいただき、感謝感謝です🙇‍♀️






また、マジパレまつりでの労いのお言葉や、素敵だったとのお言葉をたくさんいただき、感謝感謝です🙇‍♀️
ありがとうございます🙇‍♀️


また次は、稲葉宿での書道パフォーマンスが14日にありますので、皆様の応援を励みに頑張ります❗️






ブログランキング・にほんブログ村へ

百合を黒の御朱印帳に

百合を黒の御朱印帳にお書き入れすると😊






白も黒も素敵です❗️これは好みですね~😆


本日、御朱印の受付日です😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

花菖蒲を黒に

花菖蒲を黒にお書き入れすると😊






黒にもいい感じになります❗️😊


最近、花菖蒲が咲いているのをちらほら見かけます!花菖蒲なのかな、すみれなのかな、カキツバタなのかなぁって?似てますね!


ブログランキング・にほんブログ村へ

美濃路稲葉宿のマルシェにて

美濃路稲葉宿のマルシェにて、私がプロデュースして書かせていただいた宿場印の販売と書道パフォーマンスをします‼️










美濃路を象が通ったということで、宿場印に象を😊
当日の販売では、私が日付を書かせていただく予定です❗️
また、書道パフォーマンスもさせていただきますので、是非遊びにいらして下さい🙇‍♀️😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

マジパレまつりでの書道パフォーマンス 3枚目

マジパレまつりで、3枚書かせていただきました😊










マジカルパレードbeachさんの、ティアラという曲で、薔薇とカーネーションに感謝と書かせていただきました❗️


無事に楽しく、3枚書かせていただくことができましたのも、マジカルパレードbeachさんのおかげ、そして、前日の準備から当日、最後の片付けまで、北村たろう議員、安楽寺さん、もふもふさんが全部して下さったおかげです‼️


本当に私は書くことしかできず、皆様のおかげで書くことができましたことに感謝感謝です🙇‍♀️


もふもふさんから、「先生の代わりはいません!先生のパフォーマンスのお手伝いができることが嬉しいです」と仰っていただき🥺
皆様に支えられていることに深く感謝して、今後も皆様に感動を与えられる書道パフォーマンスができるよう努めてまいりたいと思います‼️


インスタでは動画を投稿しますので、ご覧下さい🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

マジパレまつりでの書道パフォーマンス 2枚目

マジパレまつりでの書道パフォーマンス、2枚目です😊










花菖蒲に蝶、舞うという言葉❗️
生徒さんの保護者の方から、「花菖蒲に舞うという字が素敵すぎて感動しました❗️」と嬉しいお言葉をいただきました😃


私の絵や字で感動を与えられるのは、本当に嬉しいです😊
そして、雨の中、応援に来て下さって、本当に有り難く、感謝です🙇‍♀️


インスタでは動画を投稿しますね😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

マジパレまつりでの書道パフォーマンス

昨日、マジパレまつりが開催されました‼️あいにくの雨でしたが、たくさんの子どもたちが遊びに来てくれて、盛況でした😃


書道パフォーマンスも、皆様のおかげで、無事に楽しくすることができました😊










これは一枚目に書いた虎です🐯
インスタでは動画を投稿しますので、ご覧下さい🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR