fc2ブログ

武将御朱印

武将御朱印😊






織田信長の言葉
絶対は、絶対にない❗️


ほんとその通りだと思います😆
絶対ということは、絶対にないですよね~😆さすが、信長❗️


信長の家紋は七つあり、そのうちの一つ、永楽通宝です!
あと、信長ってこんな感じかなぁって😆信長といえば鉄砲、刀😆


信長は尾張の戦国武将、稲沢市にもゆかりがありますので、お書き入れさせていただきます😊








ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



4月5月限定御朱印 ひよこ

4月5月限定御朱印、ひよこ😊






もうすぐ新年度が始まりますね!
可愛いひよこちゃんが、新年度のスタートに活動し始めます❗️
新年度、また新たな出会いにワクワクです😊💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も稲沢市の寿教室で講座をします

今年も稲沢市からのご依頼で、寿教室で講座をさせていただくことになりました😊
昨年、好評だったとのことで、今年も❗️






夏の暑い時期ですが、自分も楽しみながら、皆様にも楽しんでいただけるよう頑張ります❗️


ブログランキング・にほんブログ村へ

桜が開花しましたね

桜が開花というニュース🌸


桜御朱印、人気で、ハーフサイズにも😊






まだ花見をしていませんが、今度の金曜日、総合文化センターでのお稽古の時に、国府宮神社の参道が見えますので、窓から桜を楽しみたいと思います🌸😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

まなのぱんやさん

稲沢市小沢にある、まなのぱんやさんに行ってきました❗️






可愛い~💕
そして美味しい💕


一瞬、普通のお家みたいで、ぱんやさんとわからない感じですが、感じのいいお店でした😊
また、買いに行きたくなるお店です💕




ブログランキング・にほんブログ村へ

菓子亀さんの白いちご大福

菓子亀さんで白いちご大福を見て💕






珍しい~思わず買ってしまいました😆
美味しい💕
菓子亀さんのお饅頭は、どれをいただいても美味しい💕


白いちごだったので、お皿を別の色にすれば良かったぁ😨白い皿に、白いちご、白大福…💦別の色だったらもっと映えたんでしょうね💦
😞




ブログランキング・にほんブログ村へ

4月、5月の御朱印対応日

4月、5月の御朱印対応日です😊






4月はいつも通り土曜日、5月は14日がお休みとなりますので、お間違えないようお願い致します🙇‍♀️


5月1日はマジパレまつりで、5月14日は、美濃路稲葉宿にて書道パフォーマンスをします。
5月14日は、稲沢市観光協会よりお声がかかり、書道パフォーマンスすることになりました❗️
是非、遊びにいらして下さい🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

今年もマジパレまつりで書道パフォーマンスします😊

今年もマジパレまつりが開催されます😊






マジカルパレードビーチさん、SEAMOさんもライブを❗️
楽しみですね~😊


私も書道パフォーマンスをさせていただきますので、遊びにいらして下さい🙇‍♀️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

お礼の絵はがき

お供えとかお心遣いを下さった方に、お礼の絵はがきを送らせていております😊






最近はチュウリップに蝶の絵はがきです❗️






最近いただいたお供え、お心遣い、お土産です😊
皆様、ありがとうございました🙇‍♀️💕






ブログランキング・にほんブログ村へ

通年御朱印 夢叶う象

象さん😊






鼻から花😆
夢叶うという花言葉の青薔薇❗️薔薇が十本で、あなたは全てが完璧ですという意味。なので、完璧だから夢叶うということ😊
夢叶うぞう😆


通年で書かせていただきます❗️




ブログランキング・にほんブログ村へ

天上天下唯我独尊

お釈迦様が誕生された時に発したお言葉😊






「天上天下唯我独尊」
4月8日が生誕日、灌仏会、花まつりとして、お釈迦様に甘茶をかけたりしますね!


4月限定の御朱印です😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

蝶と春薔薇をハーフサイズにも

蝶と春薔薇、ハーフサイズにも😊






蝶と春薔薇、白にも黒にもハーフサイズにも人気です😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

ぱふぇちゃんの近況😊

ぱふぇちゃんの近況です😊












気持ちよさそうにすやすや💤
可愛い💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

お礼の栞 チュウリップと薔薇

お礼の栞です😊






春らしく、チュウリップと蝶🦋


菩提寺の駐車場の隣に、輝々ハウスの方々が植えて下さったチュウリップの球根、まだ花は咲いてませんが、そろそろですね~😊
楽しみ😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

春爛漫を黒の御朱印帳に

春爛漫を黒の御朱印帳にお書き入れ😊






キラキラと映えますね~✨


ワクチンの副反応、昨日はなんともなく、スッキリでした😊
お気遣いをいただき、ありがとうございました🙇‍♀️


今日は幼稚園の卒園式です㊗️
2年間一緒にお稽古したみんなとさよならするのは、寂しいものです💦


ブログランキング・にほんブログ村へ

春詣を黒の御朱印帳に

春詣を黒の御朱印帳にお書き入れすると😊






黒も可愛い💕


3回目のワクチンの副反応ですが、昨日の朝は接種した腕が少し痛い程度でしたが、だんだんと痛くなり💦倦怠感と微熱も出てきましたので11時にゴロンと横になり、13時までゆっくりして、カロナールを飲んだら、少し楽になり、また御朱印のお書き入れ_φ(・_・


母に、無理しないようにと言われましたが、無理をしてしまう私でした😆


ブログランキング・にほんブログ村へ

蝶と春薔薇を黒の御朱印帳に

蝶と春薔薇を黒の御朱印帳にもお書き入れさせていただいております😊






黒の御朱印帳にも素敵になりますね~✨


昨日の夕方、3回目のワクチンを接種しました。モデルナというお話でしたが、ファイザーでした😊
今のところ、副反応はありませんが…、今日は授業もお稽古もないので、無理のないよう、御朱印のお書き入れをします😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

蝶と春薔薇を金の御朱印帳に

蝶と春薔薇を金の御朱印帳にお書き入れすると😊






金にお書き入れすると豪華な感じになりますね~✨ただ、金の御朱印帳に関しましては、ご参拝の方の御朱印帳を見てからの受付となりますので、ご了承下さい🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

お花印帳へのお書き入れ

お花印帳へお書き入れ😊






春バージョンです😊


あとはお花屋さんが可愛く仕上げて下さいます💕楽しみですね😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

お手本書き

お手本書き😊






大人の方と子どもたちのお手本😊


3月14日に3回目のワクチンを接種する為、早め早めに❗️
副反応が心配ですが、今回は、次の日が休みの日に接種できるので、ちょっと安心❗️




ブログランキング・にほんブログ村へ

黒の御朱印帳に桜

黒の御朱印帳に桜を書かせていただきました😊






夜桜の雰囲気に🌸
今年の桜は3月下旬頃みたいですね~😊
昨日は暖かく、春らしい陽気でしたね!桜の開花、楽しみです😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

涅槃会の書道パフォーマンス

涅槃会での書道パフォーマンスの写真を生徒さんが送ってくれました😊










生徒さんたち、たくさん見にきてくれて😊嬉しいですね~😃
生徒さんのお母様が、
「感動して涙が出てきました」と!
人を感動させる書道パフォーマンスができたと思うとほんと嬉しいです😊


次ので書道パフォーマンスは、5月1日のマジパレまつりです❗️
ブログランキング・にほんブログ村へ

お礼の栞 金の薔薇

お礼の栞、金の薔薇🌹






黄金色と桃金色で😊
金で豪華な薔薇を✨


喜んでいただけると嬉しいです😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

幼稚園の修了証書

幼稚園の修了証書を書かせていただきました😊






これで、今年度の卒業証書関係のものは、全て書かせていただきました❗️
ホッとひと安心😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

幼稚園の祝辞、謝辞を書かせていただきました

あと10日で、幼稚園の卒園式😊
卒園式の祝辞、謝辞を書かせていただきました❗️






祝辞だけで3時間くらいかかり、書き終わった後、目が…しょぼしょぼ💦


でもこれを書き終えると、ほぼ幼稚園の卒園式関係の書き物は終わるので、ほっとします😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

涅槃図の前で集合写真

涅槃図の前で、皆で集合写真😊






皆様のおかげで、涅槃会を開催することができました😊感謝感謝です🙇‍♀️


住職様、副住職様、いい方ばかりで、とても楽しく有意義な時間を過ごさせていただきました😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

次のお誕生日御朱印

薔薇の花束の次のお誕生日御朱印です😊






2面で書かせていただきます😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

涅槃会での書道パフォーマンス

涅槃会での書道パフォーマンス😊






マジカルパレードビーチさんの曲に合わせて書道パフォーマンスを3枚、書かせていただきました😊


とても楽しく書くことができました😊


今度の書道パフォーマンスは、5月1日のマジパレまつりです!


ブログランキング・にほんブログ村へ

涅槃会での書道パフォーマンス

涅槃会での書道パフォーマンス😊


バイオリンと太鼓とのコラボ書道パフォーマンス、涅槃経を書かせていただきました😊






インスタでは動画を投稿しますのでご覧下さい🙇‍♀️😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

涅槃会でもふもふさんと受付

涅槃会で、もふもふさんと受付😊






もふもふさんも恥ずかしがり屋なので、ハート♥️


書道パフォーマンス以外は、もふもふさんと受付しておりました😊
とても楽しく有意義な涅槃会でした😊


インスタでは書道パフォーマンスの動画を投稿しますので、そちらもご覧下さい🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR