fc2ブログ

開運の達磨大師様を黒に

続きを読む
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



尾長鳥と梅を黒の御朱印帳に

尾長鳥と梅を黒の御朱印帳にお書き入れすると😊






こんな感じになります😊


黒にもいいですね~✨


ブログランキング・にほんブログ村へ

2月の御朱印対応日

2月の御朱印対応日です。






今日も1月最後の対応日です。2月の御朱印も受付させていただきますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

とらの書き置き御朱印

とらの書き置き御朱印、金銀赤に😊






とら、金銀にも、赤にもかっこいいですね~😊





ブログランキング・にほんブログ村へ

学園の卒業証書、書き終えました😊

学園の中学・高校の卒業証書、書かせていただきました😊






個人賞、市長賞の全文書きも書かせていただきましたので、あとは知事賞と皆勤賞など残り少しとなりました😊なので、ピークは過ぎました😆


あとは幼稚園の卒業証書、祝辞、謝辞などです!


ブログランキング・にほんブログ村へ

ホワイトタイガー 猛進

黒の御朱印帳にホワイトタイガーを🐯






朱竹と猛進という言葉を😊


とらの御朱印は今年いっぱい受付させていただきますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

ホワイトデー御朱印

バレンタインタインときたら、ホワイトデー😆💕






可愛いマカロンを💕


ホワイトデーには少し早いですが、バレンタイン御朱印と並べたら可愛いかと思い、早くご案内しました😊


可愛いお地蔵様にほっこりして下さい💕






ブログランキング・にほんブログ村へ

バレンタイン御朱印

2月限定バレンタイン御朱印❤️






可愛いらしく、ほっこりと💕


バレンタイン御朱印があれば、次は…😆明日、投稿しますね😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

尾長鳥と梅

2月3月の御朱印、尾長鳥と梅です😊






梅と幸運をもたらすと言われる尾長鳥を😊


寒い日が続いているので、春が待ち遠しい😃


ブログランキング・にほんブログ村へ

とらの御朱印 挑戦

とらの御朱印、第二弾です❗️






とらだけに、トライ❗️挑戦ですね~😆


2月からの御朱印、明日も投稿しますね😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

ポムポムプリンのマカロン

不二家でポムポムプリンのマカロンを見て、可愛いくて買ってしまいました💕
母もマカロン大好きで、一緒に食べようと思って😊






可愛い😍ポムポムプリンだけに、プリン味とのこと🍮


まだもったいなくて食べてないんですけど😆
楽しみ~😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

とらの御朱印、ハーフサイズにも

とらの御朱印、ハーフサイズにもお書き入れしております😊






やはり今年の干支の虎は人気ですね😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

涅槃会のコラボ御朱印

涅槃会のコラボ御朱印です😊














まん防とか発令される状況下にあり、変更になる可能性もありますが、無事にできることを願っております。


変更がある場合、また投稿させていただきますので、ご理解とご協力の程をお願い致します🙇‍♀️
ブログランキング・にほんブログ村へ

もふもふさん、こたつむり😆

もふもふさん、寒いので、こたつにもぐってます😆
まるで、かたつむりみたい❗️😃
んっ⁉️こたつむりだぁ~😆










もふもふさん、上手にこたつを作ったね❗️
器用なもふもふさんです😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

もふもふさん、こたつで😊

寒い日が続いてますね~😔


もふもふさん、手作りのこたつで😊










ぬくぬくしてます😊


なんて可愛い💕
このこたつ、もふもふさんが作ったのですが、なんてリアル‼️台の裏側も😆
器用なもふもふさんです✨


ブログランキング・にほんブログ村へ

御朱印のお礼の栞 金の薔薇

御朱印のお礼の栞😊






金の薔薇で豪華に💕


名古屋の人は金が好きとTVで放送されてました😆
なので、私も大きく分けると名古屋の人😆
確かに!金、好きかもです✨😆




ブログランキング・にほんブログ村へ

今日は幼稚園のマラソン大会

今日は幼稚園のマラソン大会です!






これは看板です😊


寒い中、年長さん116名が走ります🏃‍♀️
男の子、女の子10位までの賞状を書かせていただきます!


٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ブログランキング・にほんブログ村へ

絵はがきに竹と寅

お供え、お菓子などお心遣いをくださった方に、お礼の絵はがき😊






竹に金文字の寅を😊
御朱印には隷書で寅、絵はがきには行書で❗️


喜んでいただけると嬉しいです😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

虎の御朱印を向かい合わせに

虎の御朱印を向かい合わせに😃






右向きも😆
自分では虎の右向きを考えていませんでしたが、向かい合わせにしてと言われ😆


いい感じですね~😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

虎の御朱印、2面が人気です

虎の御朱印、2面に一体として書かせていただくのが人気です😊






干支の御朱印は、やっぱりいいですね~😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

トイストーリーのロッツォ

ディズニーのトイストーリーのキャラクター、ロッツォ💕










ロッツォもむっちゃんも可愛い💕


とっても似合ってる❤️


ブログランキング・にほんブログ村へ

ピスタチオケーキ

ピスタチオケーキ🍰❤️






今、流行りですね~😊
ピスタチオ、そのままで食べるのも好きですが、ケーキも美味😍


ちゃんとトレンドに乗っている私😆










ブログランキング・にほんブログ村へ

涅槃会の御朱印、練習風景

2月27日の涅槃会に向けて、各寺院の住職様、副住職様、お稽古してます❗️






皆様に素敵な御朱印をお書き入れできるようにと、お稽古に励んでおります❗️
皆さん、とても熱心です😊




あれっ⁉️
よーく見ると、






むっちゃんが😆
実はむっちゃんも隷書の練習をしたいと一緒に参加していたんです😊


ずっと集中して書いていたむっちゃん😊
ピースしていたとは‥😆さすがむっちゃん💕
可愛い💕




ブログランキング・にほんブログ村へ

今日は、新年最初の御朱印受付日

今日は、新年最初の御朱印受付日です😊
もふもふさんが、おみくじを用意してくれました❗️






懐かしくないですか❓笑笑
昔の喫茶店によく置いてありましたよね~😆



数に限りはありますけど、ご参拝の方に無料で😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

新年の虎寅とらは金銀の御朱印帳にも

新年の御朱印は、金銀の御朱印帳にもお書き入れします😊






墨のみで書かせていただきますので、金銀でも大丈夫です😊
寅の御朱印、写真では緑ですが、色がのらない場合、墨だけになることはご了承下さい🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

達磨の御朱印

達磨の御朱印です😊






開運と福の達磨さん😊
1月から3月までの限定御朱印です。


開運の達磨さん、福の達磨さんだけのお書き入れもさせていただきます❗️




ブログランキング・にほんブログ村へ

虎の御朱印を金紙に

虎の御朱印を金にお書き入れすると😊






墨のみでお書き入れさせていただきます😊


基本、金銀の御朱印帳はお断りしておりますが、新年なので、金の御朱印帳にお書き入れさせていただきます🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

涅槃会の限定色紙、お書き入れしました

涅槃会の限定色紙、100枚お書き入れしました❗️






厳密にいうと、110枚、私の担当箇所のお書き入れをしました😊
あとは四寺院の順のお書き入れ、無事に予定通り開催されることを願います😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

年間カレンダーに虎

年間カレンダーに虎を描き、開運と😊






2022年、寅年、いろんなことにトライ❗️😆する年ですね~とら年だけに😆




ブログランキング・にほんブログ村へ

年間カレンダーに達磨大師

昨日に続き、年間カレンダーに達磨大師様を描いて、開運と隷書体で😊






皆様の運が開けますように😊


昨日の朝、頭が痛くて💦ロキソニンを飲んで、なんとかお昼頃には治まりましたが❗️
なるべく動かないようにして、御朱印のお書き入れをしておりましたら、夕方にはすっきりして、はかどりました😊


いつも元旦の朝は頭が痛いことが多く‥💦😰

きっと一年の疲れがドドッと出るのかと思います😨
御朱印のお書き入れは楽しいので、疲れることはありませんが、年末にいつも学園の卒業証書を書くので、それで…💦卒業証書を書くのは、目の酷使で疲れてしまい、それが首の凝り、頭痛になるという😰
疲れる前にやめればいいのに、あと一枚、あと一枚と無理をしてしまい、毎年、その失敗を繰り返している、学ばない私です😢


頭痛は辛いので、今後は無理をしないように頑張ろうと思います😆










ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR